山口県 周防大島町
観光名所
- 大島大橋
- 本州と周防大島を結ぶ全長1020mの美しい橋。
- 橋からの眺めは素晴らしく、瀬戸内海の多島美を一望できます。
- 夕日の名所としても知られています。
- 道の駅サザンセトとうわ
- 周防大島の特産品が集まる道の駅。
- 新鮮な海産物や柑橘類、お土産などを購入できます。
- レストランでは、島の食材を使った料理を味わえます。
- 美しい海を眺めながら休憩できるテラスもあります。
- 陸奥記念館
- 日露戦争で活躍した戦艦「陸奥」の一部が展示されている記念館。
- 陸奥の歴史や技術について学ぶことができます。
- 館内には、陸奥の模型や写真、資料などが展示されています。
- 片添ヶ浜海水浴場
- 遠浅で波静かな美しい海水浴場。
- 白い砂浜と透明度の高い海水が魅力です。
- キャンプ場やBBQ施設も併設されており、家族連れにも人気です。
- なぎさ水族館
- 瀬戸内海に生息する魚を中心に展示する水族館。
- トンネル水槽やタッチプールなどがあり、海の生き物と触れ合うことができます。
- アシカショーも開催されています。
- 文殊山
- 標高662mの山で、山頂からは瀬戸内海の絶景を一望できます。
- 登山道が整備されており、ハイキングを楽しむことができます。
- 山頂には文殊堂があり、学業成就のご利益があると言われています。
- 源明寺
- 創建1300年の古刹。
- 鎌倉時代の作とされる木造薬師如来坐像は国の重要文化財に指定されています。
- 美しい庭園も有名です。
- 嵩山
- 標高678mの山で、山頂からは360度のパノラマが楽しめます。
- 瀬戸内海の島々はもちろん、四国山地まで見渡せる絶景スポット。
- パラグライダーの離陸場所としても知られています。